最新の投稿
- 投稿: 2021-05-22 ウクライナ+ベラルーシ旅行記 (12月) を更新しました。
- 投稿: 2017-01-10 イスラエル旅行記 (2016年12月) を更新しました。
- 投稿: 2016-01-10 ケイマン旅行記 (2015年) を更新しました。
- 投稿: 2015-01-05 カンボジャ旅行記(2014年) を更新しました。
- 投稿: 2014-05-20 フィリピン(マニラ)旅行記(2013年) を更新しました。
- 投稿: 2013-01-14 ギリシャ(+アブダビ)旅行 を更新しました。
- 投稿: 2011-12-30 シンガポール旅行記 を更新しました。
- 投稿: 2010-11-10 上海万博+マカオ旅行記 (2010年) を更新しました。
- 投稿: 2009-10-30 ドバイ旅行記 (2009年) を更新しました。
- 投稿: 2008-09-15 アラスカ旅行(2008年) を更新しました。
- 投稿: 2007-09-05 ロシア旅行記(2007年8月) を更新しました。
- 投稿: 2006-10-20 ロンドン視察旅行記 (2006年9月) を更新しました。
- 投稿: 2006-05-10 ラスベガス旅行記(2006年4月) を更新しました。
- 投稿: 2006-03-10 ケアンズ滞在旅行(2006年) を更新しました。
- 投稿: 2005-09-30 バンコク旅行記 を更新しました。
- 投稿: 2025-04-28 2025年4月28日 を更新しました。
- 投稿: 2025-03-28 2025年3月28日 を更新しました。
- 投稿: 2025-02-28 2025年2月28日 を更新しました。
- 投稿: 2025-01-28 2025年1月28日 を更新しました。
- 投稿: 2024-12-28 2024年12月28日 を更新しました。
神ブランド ※会員様のみ閲覧できるコンテンツです。
2025年4月28日
2025年4月28日 (神ブランド) 前回、TM論における公準を持ち出しましたが。 公準レベルの議題としては、 「多テープ vs 1本テープ」 は独立か? こういう考察を抜きに、無邪気に ...
2025年3月28日
2025年3月28日 (神ブランド) 前回の■の重要性が理解できているかな。 ■は情報欠落関数の文脈で登場した記号(名前)であり。 証明場における、本来のセマンティクスは 「(情報が足り ...
2025年2月28日
2025年2月28日 (神ブランド) 今回は冪乱の理論化について考察します。 冪乱は、計算機の計算速度に関し影響を及ぼす核心概念なのです。 その理由が把握できてない模様。 だから駄目なん ...
2025年1月28日
2025年1月28日 (神ブランド) B‐テスト見て判るように。 一旦、マシンの速度アップ競争に入ると。 いつまでも、冪が保存されるマシンのままではいられなくなり。 それ以降は冪乱という ...
2024年12月28日
2024年12月28日 (神ブランド) 現在の計算機の速度アップ競争ですが。 従来は猿がアドホックにやってきた模様。 しかし、そこにB‐テスト神が登場して。 ケンタウルスをやっつけるわけ ...
山口人生の旅行記

ウクライナ+ベラルーシ旅行記 (12月)
2018年12月 (ウクライナ+ベラルーシ) 今年はヨーロッパの辺境に位置するウクイライナとベラルーシの調査に。 この辺から東の国はアジアという配置。 歴史的にはモンゴル軍に征服されていた地域ですが。 ...

ガラパゴス+コスタリカ 旅行記 (2019年12月)
今年の旅行先はガラパゴス+コスタリカ。 前回のウクライナ+ベラルーシも、そうだったけど。 もう、旅行先も行き尽くしてきて、こういう僻地しか残ってないのよ。 選んだ基準は、ガラパゴスの方は ...

イスラエル旅行記 (2016年12月)
毎年、恒例の、海外視察旅行ですが、今年はイスラエルに。 いつもは、個人旅行を手配して行くのですが。 イスラエルの場合、シリアの隣なので、何が起きるか判りません。 よって、今回は、団体のパック旅行に紛れ ...

ケイマン旅行記 (2015年)
予定通り、出発は11月29日で、羽田からのビジネスクラス。 といっても、00:10分発の便ですから、殆ど、28日の感覚。 夜中の羽田の国際線ターミナルは、ああいう感じなのか。

カンボジャ旅行記(2014年)
今年の視察旅行はカンボジャへ行きました。 観光地のアンコールワットではなく、首都のプノンペンです。 少し発展してきて、(不動産)投資に適した環境になってきたと、聞き及んだからです。 (すでに、一度、軽 ...

フィリピン(マニラ)旅行記(2013年)
予告通り、 今年はマニラに旅行。 カジノの視察だけではなく、中心市街地の開発状態を確かめるのも目的でした。 前回と比較して、どのくらい変化しているかです。 この20年間、日本が惰眠を貪っている間に、ア ...
山口人生のカラオケ

Can't help falling in love : 恋愛でも、商売でも、馬鹿ほど慌てるという真理。
引き続きこのコンテンツを閲覧するには会員ログインが必要です。ログインページに移動まだ、会員登録お済みでない方は、新規会員登録へお進みください。

God father : そのものズバリ、名付け親が神。
引き続きこのコンテンツを閲覧するには会員ログインが必要です。ログインページに移動まだ、会員登録お済みでない方は、新規会員登録へお進みください。

Hey Jude : 世界を裏で操る陰謀を諫めているようにも聞えるな。
引き続きこのコンテンツを閲覧するには会員ログインが必要です。ログインページに移動まだ、会員登録お済みでない方は、新規会員登録へお進みください。
love is a many splendored thing : 愛は拡散するなあ。AIも。
引き続きこのコンテンツを閲覧するには会員ログインが必要です。ログインページに移動まだ、会員登録お済みでない方は、新規会員登録へお進みください。
what a wonderful world : 何処の世界のことだ?ヨハネの黙示録後の私が支配する1000年間のことだな。
引き続きこのコンテンツを閲覧するには会員ログインが必要です。ログインページに移動まだ、会員登録お済みでない方は、新規会員登録へお進みください。