「 年別アーカイブ:2025年 」 一覧
-
-
2025年7月28日
2025/07/28 -神ブランド
2025年7月28日 (神ブランド) 前回、提示した∨シェーマに関する続きです。 斬新なので、何の役に立つか分からないカモ。 今回から、暫くは、∨シェーマの真価についての蘊蓄を。 何故、 ...
-
-
2025年6月28日
2025/06/28 -神ブランド
2025年6月28日 (神ブランド) 前回からの続きです。 前回、私が証明したのは 「非標準TM計算から{1,0}基準TM計算への翻訳は証明できてない。」・・・(1) という事実。 この ...
-
-
2025年5月28日
2025/05/28 -神ブランド
2025年5月28日 (神ブランド) 猿は 「トラック競技は仮想世界の仮定。 最後に、基準TMに翻訳実現すれば怪しさは解消する。」 と多項式脳で思うのですが。 寝言は、基準TMに翻訳した ...
-
-
2025年4月28日
2025/04/28 -神ブランド
2025年4月28日 (神ブランド) 前回、TM論における公準を持ち出しましたが。 公準レベルの議題としては、 「多テープ vs 1本テープ」 は独立か? こういう考察を抜きに、無邪気に ...
-
-
2025年3月28日
2025/03/28 -神ブランド
2025年3月28日 (神ブランド) 前回の■の重要性が理解できているかな。 ■は情報欠落関数の文脈で登場した記号(名前)であり。 証明場における、本来のセマンティクスは 「(情報が足り ...
-
-
2025年2月28日
2025/02/28 -神ブランド
2025年2月28日 (神ブランド) 今回は冪乱の理論化について考察します。 冪乱は、計算機の計算速度に関し影響を及ぼす核心概念なのです。 その理由が把握できてない模様。 だから駄目なん ...
-
-
2025年1月28日
2025/01/28 -神ブランド
2025年1月28日 (神ブランド) B‐テスト見て判るように。 一旦、マシンの速度アップ競争に入ると。 いつまでも、冪が保存されるマシンのままではいられなくなり。 それ以降は冪乱という ...